「自分が人様に貢献できることはなにか?」学びの中から見つけたDXによる業務改善支援
秋田県秋田市生まれ、名取市育ち。
高校卒業後は音楽活動に没頭。
持ち前の行動力でバンド活動を行いながら音楽学校に入学し本格的に音楽を学ぶなど精力的に活動。
しかし、音楽では生活ができず「このままではいけない」と、スーツを着て就職面接を受けまくるも全社不採用という挫折も経験。
そこで諦めることなく、システムアドミニストレーターを独学で目指しPCの知識を習得する。
知識を活かし、PC設定業者で個人宅・中小企業向けのPCサポート業務に従事。
教育熱心な社長との出会いにより、30歳にして自己成長のための学びと実践の楽しさを知る。
そして、運命的な出会いが訪れます。
たまたま見つけた弊社代表沢田が仙台校校長をしていた営業マネージャー向け研修を受講。
制約理論、逆算思考、顧客管理、数字管理などのノウハウを学び、仙台校の優秀賞を受賞。
この研修で、自身の「ゴールからの逆算」や「論理的思考」の能力に気づき、新たな道を切り開きます。
この研修がきっかけで2018年4月、エースユナイテッドの企画室に業務委託として参加。
社内の企画、コンテンツ作成管理をするかたわら、人事評価制度の構築・管理にも従事。
2020年4月、エースラボの立ち上げと共に正社員となり、エースラボに本格的に参加。
ゴールからの逆算、業務分解による重要な業務課題を洗い出し、DXを用いて業務改善。
クライアントのコストを下げ、生産性向上に貢献。
営業、製造業、小売業、飲食業、卸業、士業、不動産業、介護施設、魚市場、ECサイト運営など業種を問わず、これまでの多彩な経験と、課題を洗い出しゴールから逆算する能力を活かし企業のDX推進をサポート。
常にクライアントの視点に立ち、解決すべき大事な課題を整理し、解決に尽力する姿勢は多くの企業から高い評価を得ている。